アレルバスター加工(耐アレルギーコーティング加工)の承諾書
以下の文面をご確認の上、加工に関して承諾を頂きましたら、お申し込み時にプルダウンから「同意します」をお選びの上お申し込みをお願いいたします。
アレルバスター加工(耐アレルギーコーティング加工)の承諾書
アレルバスター加工(耐アレルギーコーティング加工)のお申し込み、誠に有難うございます。
加工にあたり、以下の事項につきましてご確認の上、お申込み時にプルダウンから『同意します』をお選びいただきお申込みください。その後、商品の加工を承らせて頂きます。
- 加工をした商品を元に戻すことは出来ませんので予めご了承くださいませ。
- 表面はチタン(金色系、銀色系)になりますので、お預かりしたマウスピースと色が異なります。
- アレルバスター加工(耐アレルギーコーティング加工)には、お預かりから加工期間約2~3ヶ月程度かかります。
- 金属アレルギーの原因には色々なケースが考えられます。もし、かゆみなどが出た場合はご使用をお止めください。
- また、この加工は、金属アレルギーのみを予防する商品で、医療用ではありません。従って、これらの商品によって金属アレルギーを治すことはできません。また金属アレルギーの治療は、専門の皮膚科医にご相談ください。
- 表面層には非常に硬い硬化層を置いておりますが、加工後の商品に、地金まで達するような傷がついた場合は、傷の部分から中の金属イオンが流出する場合があります。その為、地金まで達するような傷がついた場合はご使用をお控えください。
(※お申し込み時にプルダウンで「同意します」をお選び頂いた時点でアレルバスター加工の承諾書にご承諾いただいたものとさせていただきます。同意されない場合、本サービスはご利用できません。)
▼ 必ずご確認ください ▼
加工は新品のマウスピース限定です
- 1. 備考欄に、お送り頂きますマウスピースの表面がどのようなメッキをされているかがお分かりの方はご記入ください。(金メッキ、シルバーメッキ、イオンプレーティングなど)
- マウスピースの中には、表面を研磨する必要がある場合がございます。現状では約5%の確率で発生しております。(未使用でも加工の必要な場合がございました)
- その場合は、追加費用として5400円(税込)の研磨代がかかります。尚、事前にご連絡を入れさせて頂きます。
- お申し込み後、マウスピースを弊社にお送りいただく際は、【宅配便】等 追跡調査が可能な方法でお送りいただきますようお願いいたします、普通郵便では送らないでください。 (紛失や事故等があった場合には何も保証できません)
マウスピースを弊社JBCへお送りいただく際の送料はお客様負担でお願いいたします。
※加工後、JBCよりお客様へマウスピースをお送りする際の送料は弊社が負担いたします。 - 加工には商品お預かりをしてから約2ヶ月程度かかります。
- 一度加工をしますと、コーティングをとることはできません。
7. 仕上がり後のマウスピースには、強酸性や研磨剤の入ったクロス、クリーナー、錆び取り剤などは絶対に使用しないで下さい。
- 仕上がり後のマウスピースには、強酸性や研磨剤の入ったクロス、クリーナー、錆び取り剤などは絶対に使用しないで下さい。
◆価格は下記の通りです。(税込・完成品発送時の送料込) | |
・マウスピース(ホルン) | 53,800円 |
・マウスピース(トランペット、コルネット、フリューゲルホルン53,800 | 53,800円 |
・マウスピース(トロンボーン、ユーフォニアム、アルトホルン) | 55,000円 |
・マウスピース(チューバ) | 55,000円 |
※ 2015年2月、安全性をより一層高めるため、表面処理方法を変更いたしました結果、価格を見直しさせていただいております。
※2015年5月、2011年よりマウスピースに対する金属アレルギー防止加工サービスを実施しておりますが、今回初めて金属アレルギー加工がうまく施せない事例ございましたのでご報告させて頂きます。
原因と致しまして元のマウスピース表面に施されておりますシルバーメッキの密着性が悪く金属アレルギー加工の膜に膨張が起こり剥離が発生。剥離した部分については金属アレルギーが発生する可能性がございます。
ドイツ T社製

お手元のマウスピースへ金属アレルギーを防止するコーティング (アレルバスター加工)ご注文はこちら
加工済みのマウスピースも販売しています。
お急ぎの方は公式オンラインショップはこちら